「確定申告をした経験がない」「確定申告の手続きをすることに不安がある」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、確定申告初心者の方に向けて「確定申告がどんな時に必要なのか」「スマホ、パソコンでの確定申告」について詳しく解説していきたいと思います。これにより、確定申告の作業に対して苦手意識が軽減されることを祈ります。
確定申告書等作成コーナーとは?
「確定申告書等作成コーナー」とは、東京にある国税局が運営しているインターネットのサイトです。これを利用することで、インターネットで確定申告をすることが出来ます。国税局のホームページを開くと、確認することが出来るため、ぜひご利用ください。
画面の指示に従って金額を入力していくと自然に申告書や決算書が完成するしくみとなっています。作成した申告書等はe-Taxで送信申請出来るほか、印刷をして郵送し提出することも出来ます。
また、他にも様々な書類を作成することが出来ます。具体的には「所得税の確定申告書」「青色申告決算書等」「消費税の確定申告」「贈与税の申告書」「振替納税の預貯金口座振替依頼書」などが作成可能となっています。
確定申告書等作成コーナーを利用することでほとんどの確定申告書や青色申告決算書等が作成出来ますが、同じ種類の決算書を2回以上作成する場合などは、申告内容にもよりますが、利用出来ない場合もあるため注意が必要です。
これを利用する時には、必ずパソコンやマイナンバーを読み取るカードリーダーなどが必要になるため事前準備を行ってから、確定申告の作業を開始してください。
確定申告で必要となる書類とは
添付書類には、「イメージデータにより提出可能な添付書類」と「電子データにより提出可能な添付書類」というものがあります。詳しくは、国税庁ホームページを参照してください。
基本的に必要な書類は、、、
・給与所得の源泉徴収票
・マイナンバーカード
・還元金を受け取る口座番号が記載された預金通帳
・医療費の明細表(医療費控除の申告を行う場合)、寄付金受領証明書(寄付金控除を行う場合)
しかし、「相続時精算課税選択届出書」などの書類に関しては、法令上イメージデータでの提出が認められていないため、仮に提出をしたとしても無効となってしまいます。この場合は再度e-Taxによる電子データの送信をするか、書類での提出が必要になるため注意が必要です。
確定申告が必要な人と必要でない人
確定申告をしなければいけない人と、する必要がない人がいます。では、どんな人が対象になるのかを見ていきたいと思います。
確定申告をしなければいけない人は、「給与所得がある人(ほとんどの方は会社で年末調整により所得税などが精算されるため申告は不要ですが…)」「公的年金等に係る雑所得のみの方」「退職所得がある方」などがあげられます。
では反対に対象ではない方は、「給与所得がある人(会社で年末調整により所得税などを精算している人)」とされています。上場株式等に係る譲渡損失と配当所得等との損益通算及び繰り越し控除の特例を受けようとする人などは、それ以外の人であっても、確定申告が必要となります。そのまま放置をした状態でいると後々大変なことになりますので、気を付けるようにしましょう。
スマホで確定申告とは
今までは、確定申告をするために税務署などに出歩かなければなりませんでした。しかし、現在ではお手持ちのスマートフォン・タブレットを使用して所得税の確定申告書を作成することが出来るようになりました。
スマートフォンなどで確定申告のページを開くと、カラー表示や文字も大きめに表示されているためシンプルでとても見やすいサイトとなっています。一部リニューアルされていない部分もあるようですが、今後アップデートしていくようなので、今後の使いやすさにも注目です。
また、「e-Tax」の利用手続きがこれまでよりも簡単に、便利になりました。「マイナンバーカード方式」と「ID・パスワード方式」とに分かれ、選択が出来るようになっています。どちらかお好みの方法を選んで申請することが出来るため、以前よりも楽な状態で申請することが出来るようになりました。
ただし、スマートフォンやタブレットで確定申告の手続きを行う場合は、利用出来る人が限られてきます。その条件は、「給与以外の収入がないこと」です。つまり副業などを行っていない人でなければ対象となりません。そのため、副業をしている人はとても楽な方法で確定申告の手続きをすることが出来てとても便利です。
パソコンで確定申告とは
スマートフォンやタブレットだけでなく、パソコンを使用して確定申告をすることも可能です。パソコンを利用して確定申告をする場合は、国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」を開いて作業をします。
画面上に表示された案内に従って、必要なところを入力していくと負担なく確定申告書を作成することが出来ます。計算ミスなどもなく、そのままパソコン上でデータを送信すれば、自宅から出ることなく申請手続きを終えることが出来ますよ。
今回は、確定申告初心者の方に向けて「確定申告がどんな時に必要なのか」「スマホ、パソコンでの確定申告」について詳しくご説明してきました。
確定申告はとても大変な作業になります。計算も複雑で負担になりますが、このようにネット上で手続きをすることが出来るのはとてもありがたいことですよね。今はコロナウイルスの影響で外出を控えている人もいるかと思いますが、これからの時代大活躍するような予感がします。ぜひ、これを機に活用してみてはいかがでしょうか。最後までお読み頂きありがとうございました。